相手の攻撃を封じる⁉ 守備から与えるプレッシャー!

こんにちは!
っちぃです。

 

 

前回は盗塁について書きました。
盗塁は攻撃側の視点ですね。

 

 

では、
守備側の視点に移ってみましょう。

 

 

そう、
今回は
盗塁阻止
がテーマです。

 

 

特に
キャッチャーのセカンドスローについて
書きたいと思います。

 

 

 


この記事を読むことで
あなたの盗塁阻止率は上がります。

 

それによって
盗塁企画数も減ります。

 

 

送球が良いというだけで
相手の攻めの一手を
防ぐことができます。

 

 

あなたは守備の要です。

 

 


しかし、
これを知らないと、

 

盗塁が簡単に決められてしまいます。

 

ピンチが広がります。

 

チームの勝利が遠のきます。

 

あなた自身も試合で活躍できません。

 

 

 

それは
あなたの理想ですか?

違いますね。

 

 

 

 

では、
スローイングを良くする方法とは、
一体何なのでしょうか?

 

 


スローイングの基本は
以前お伝えした通り、
軸足と、
踏み出し足
の意識が重要です。

 


キャッチャーのスローイングでは
以上のことに加えて、

 


ステップ

 


が重要になります。

 

捕球してから
ボールを投げるまでで

 

このステップが遅かったら
送球タイムは早くなりませんね。

 

 


上半身の動きは
大して人と差はないのに

下半身のステップが遅いために

送球タイムが遅い

という人は多くいます。

 


ステップ、

つまり足の運びの上達

 

あなたの
スローイング技術の上達につながります。

 

 

 

それでは
ステップを良くするには
どうしたらいいのでしょう?


僕が1番重要だと思う点

それは、、

 

 


右足を早く動かす

 

 


ということです。

 

右足を早く動かすことにより
軸足の位置が決まり
力強い送球につながります。


また、
軸足が素早く決まるので
トータルの時間も短いです

 

 


ではブログを読んでいるあなた!

 

 

 

今すぐに!
右足を動かしてください。

 

 

前でも横でも後ろでも構いません。


とにかく
あなたの動かしやすいところへ
右足をおいてください。


スローイングは
下半身から!


やはり
ここにつきますね。


今日はここまでです。
読んでいただきありがとうございました(^^)


これからも更新していきます!