トレーニングの成果を発揮する微妙な差とは?

 

こんにちは!

っちぃです。

 

 

今回は

「投球動作」

について書きたいと思います。

 

これができていれば

コントロールも安定します。 

球速も伸びます。

 

 

 

それはつまるところ

理想のピッチングができます。

 

もしくは

自分の調子のバロメータにできます。

 

 

しかしこれができなければ

 

コントロールも身につかない。

球速も上がらない。

 

あなたは

控えピッチャーのままです。

 

仮に試合で投げたとしても

思うように抑えられません。

 

 

 

そうなると

大学でも野球を続ける気にはなりませんよね。

 

 

 

じゃあ「投球動作」はどうしたらいいの?

 

今回はここにフォーカスします。

 

前回

ピッチングは体幹の意識

という事を書きました。

 

次は

体幹をどう生かすのか。

つまり、

体幹を動きに加えなければなりません。

 

 

 

一般に、

投球フォームは下半身主導でと言われます。

 

 もちろんそれは間違いではありません。

しかしながら、

下半身でも特に意識するところがあります!!

 

それは、、、

 

 

 

 

母指球です!!

 

 

 

 

母指球??

なんでそんなところ??

 

 

そう思われる方!

1度つま先立ちの状態で

シャドーピッチングをしてみてください!

 

これが意外とキツイんです。笑

下半身、特にふくらはぎとももにきますよね

 

 

つまり!!

 

下半身が使えてる証拠です!!

 

これが本当の下半身主導なのです。

 

 

ただ単に下半身を先に動かすというのではなく、母子球から母子球へ体重を乗せる。

 

 

その意識を持てば、

下半身が使えるようになります!

 

 

これができれば

ピッチングも安定するでしょう。

 

 

 

 

母子球から母子球へ

 

 

この意識が大事です。

 

 

 

 

今回はここまでです。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

また随時更新しますのでよろしくお願いします(^O^)