一度は味わいたい!○○の秘訣とは!?

こんいちは!

にっちいです(^^)

 

今回は

「飛ばしのコツ」

について書きたいと思います。

 

 

野球をしていれば

誰もが夢に見るでしょう

「ホームランを打つこと」

 

 

 

 

しかし、現実には

そう打てるものではありません。

 

 

高校野球通算本塁打ランキングを

見てみると

日本を代表する

長距離打者の名がズラリ…

 

 

 

 

 

今回の記事では

「ホームランを打つこと」

ではなく

 

 

「ホームランにつながる、

飛距離の出る打ち方」

を追い求めます。

 

 

これを読むことで

あなたの打球に鋭さが増します。

 

飛距離が伸びます。

 

つまり

外野手が後ろに下がるシフトを

取ります。

 

するとどうなるか、

ヒットゾーンが広がります。

 

 

 

長距離打者であっても

ヒットの増加につながると

嬉しいものです。

 

 

今まで

定位置までしか飛ばなかった打球が

軽々と外野の頭上を越えていくのです。

 

 

これ以上に

気持ちいいことはないでしょう。

 

 

しかし

この記事を読まずに終わると、

いつまでたっても

打球は飛びません。

 

外野の守備体系は

前に来ます。

 

野手が守備体系を前にした時の

屈辱感は半端ないです。

 

 

力のない打球で、内野の後ろに

チョコンと落とすのが精一杯です。

 

 

体が小さいし足を生かせばいい

と思っている方!!

 

結局、

前進シフトを取られて終わり

ですよ?

 

 

 

プロ野球メジャーリーグでは

体が小さくても

長打の狙える打者は数多くいます。

 

身体のハンデに関わらず

一度は、

飛距離を伸ばすことに

取り組んでみてはいかがですか?

 

 

 

では

飛距離を伸ばすコツとは

何でしょうか??

 

 

これは

僕自身が

普段の練習で意識していることです。

 

 

それは

バックスピンを

かけること

です。

 

 

 

 

ボールにバックスピンをかけることで

空気抵抗の関係から

滞空時間が長くなります。

 

 

そして飛距離に影響するのです。

 

意識の仕方としては

ボールの真ん中よりやや下に

バットを入れることです。

 

 

この際注意してほしいのが2点あります。

・ダウンスイングで

切らないこと

・下から見ないこと

の二つです。

 

 

切ってしまうと

ただの内野フライに終わります。

 

あくまでバットの入れ方は

以前書いたように

平行に入れてください。

 

 

とらえる位置が若干下

なだけです。

 

 

 

それでは実践に移りましょう!

まずは今すぐ!!

 

武井壮 

ロングティー」

 

で動画検索してください。

 

 

北海道日本ハムファイターズ

キャンプ取材の映像です。

 

 

彼は元々陸上選手ではありますが、

中田翔選手のアドバイスを受け

ロングティーの飛距離が

格段に伸びました。

 

 

この中でも

中田選手は

「バックスピンの重要性」

を説いています。

 

 

武井壮さんも

決して体は大きくありませんが

それでも飛距離を伸ばしてます。

 

 

読者の皆さんも

ぜひ実践してみてくださいね(^^)

 

 

 

ホームランの達成感

ダイヤモンドを一周する優越感

本当気持ちいいです(笑)

 

 

皆さんも味わいたくないですか??

 

 

 

 

 

今日はここまでです。

読んでいただきありがとうございました。